【日本語学習支援のための講座~基本から実践まで~】を開催します。
7月12日、19日、26日 土曜日 13:30~16:00

江別市内でも、職場や学校といった日常生活の中で外国人住民とのコミュニケーションが必要になる場面に出くわす事が増えてきました。
1回目は地域での日本語学習支援について、また日本語でのやりとりがなれていない外国人との相互理解のための工夫として「やさしい日本語」について学びます。
2回目は、すでに学習支援に関わっている方、これから関わってみたい方、関心のある方が実際に取り組む一歩となるように、日本語学習としての日本語の特徴、
支援、指導方法を学びます。
3回目は、日本語を学習している外国の方をお招きし、会話や支援の模擬体験をしてみます。

日本語教師の資格や外国語の知識、能力は必要ありません。
今後、地域で外国人住民への学習支援をしていくための講座ですが、職場で外国人と働いている方、
同僚や友人の日本語学習をサポートしたりコミュニケーションを円滑にしたい方など
少しでも必要、興味がある方はぜひご参加ください。

全3回の受講をお勧めしますが、興味がある回のみの参加も可能です。

お申し込みは江別国際センターの電話、FAX、メール、またはご来館の上、お名前、連絡先、参加希望日をお申出ください。
お申し込み、お待ちしています!